雪の結晶をイメージしてかたちづくられたロッカフロスト プティプレート。
そのすっと引き締まったフォルムには、静かな凛とした美しさが宿っています。
名前のとおり、冬の朝にふと見上げた空気の澄んだ景色を思わせるような清らかな白。
野村拓矢さんが陶芸を始めた当初から作り続けているロングセラーシリーズの一枚で、野村さん自身にとって思い入れの深い作品でもあります。
長い年月の中で磨き上げられたデザインが、使い込むほどに愛着を感じさせてくれるでしょう。
直径は約17.5cm。普段使いの取り皿としてはもちろん、小さなワンプレート料理にも重宝しそうです。
ケーキや和菓子などのデザート皿としてもちょうどよく、日々の食卓にそっと寄り添ってくれます。
シンプルでいて、どこか芯のある佇まい。飾らないのに印象に残る、そんな器です。
作家紹介
野村拓矢
埼玉県を拠点に活動されている磁器作家 野村拓矢さん。
洋の雰囲気と和の美しさ、どちらも感じられるような繊細で気品あるデザインが特徴です。
日本古来の吉祥文様を現代の暮らしに調和させる独自の美意識でプレートやカップなどを手掛けています。
透明感のある釉薬と幾何学的な模様が織りなす造形美は日常に静かな華やぎを添えてくれます。
サイズ | 径175mm × 高28mm |
重量 | 300g |
素材 | 磁器 |
原産国 | 日本 |
注意点 | レンジ・食洗機使用可 全て手作業で作られているため一つ一つ形や色合いが異なることをご理解の上ご購入ください。 |