プリン皿
ころんとした丸みのあるシルエットに、すっと立ち上がる高台。
手に取るとどこか懐かしく、食卓に置けば凛とした存在感を放つプリン皿です。
やわらかな白は落ち着いた印象を与え、艶やかで透明感のある釉薬は光の加減でやさしく表情を変えます。
手仕事ならではの温かみを感じさせる佇まいです。
プリンやゼリーなどのデザートはもちろん、果物や小さなお菓子をのせても絵になる一品。
日常のひとときを、少し特別に彩ってくれます。
作家紹介
心日和
兵庫県で作陶されている心日和さん。
洗練されたフランスアンティークを思わせるような世界観。
現代における『デザイン』としてのアンティークを気軽に楽しんでほしいという想いで作品作りをされています。
ふわりとした優しさの中に凛とした強さも感じられる器は、日常的にも 特別な日にも使いやすく、きっと大切な一枚になってくれます。
落ち着いた白ややわらかなグレー、艶のある質感が織りなす表情は、料理やシーンを選ばず引き立ててくれる存在。
時を重ねても飽きずに使い続けられる器です。
作品はひとつひとつ作家の手で作られています。
写真とお手元に届く作品には風合いや色、形、サイズの違いがあることがございますが、ぜひそれぞれの個性としてお愉しみください。
サイズ | 径110mm × 高750mm |
重量 | 257g |
素材 | 陶器 |
原産国 | 日本 |
注意点 |
レンジ・食洗機OK /オーブン・直火使用不可 目止めは必要ございません |